■セールスレップ・マイスター 資格認定試験 実施要領
受験された方へ:合否通知について
翌月末までに、合否結果のみ、メールで通知いたします。その後、合格された方には書類(初めて受験された方には合格証とご登録用書類)を郵送させていただきます。
オンライン受験についての注意事項
受験用のURLは、事前にメールでご案内します。
当日、指定の時間に受験用URLにアクセスしますと、画面に試験問題と解答選択肢が表示されます。
最初の画面で注意事項を確認していただきます。氏名・合否通知用のメールアドレスを入力後、時間内に解答し、「送信」してください。試験画面は数ページにわたります。
送信された解答を事務局で確認し、受領した旨のメールをお送りしますのでお待ちください。
オンライン受験にあたり、ご確認いただきたい内容
・受験いただく機器はパソコンだけでなく、タブレット、スマートフォンも可能です。
インターネットでホームページを開くことができ、日本語を入力できることが必須です。
・通信にかかる費用は受験される方のご負担となります。
・試験問題には、選択肢を選ぶ問題と日本語を入力する問題があります。
・ページ送りなど、画面の操作はパソコン、タブレット、スマートフォンで異なります。
・個別の機種についてのお問い合わせ、受験地でのインターネットのトラブル、回線速度、機器の操作上のトラブルなど、個別の対応は申し訳ございませんが、ご容赦いただければ幸いです。
・当ページからセールスレップ・マイスター資格認定試験の受験申込が行えます。
セールスレップ・マイスター 2021年上期一斉試験
試験日 | 2021年6月13日(日)
試験時間
15:00~16:10(70分) |
受験料 | 11,000円 |
開催地 | オンライン受験のみ |
受付締切日 | 2021年5月30日(日) |
お申込み | 以下の受付フォームからお申し込みいただきますと、振込先口座をご案内するメールが届きます。
受付フォーム
|
≫セールスレップ・マイスター資格認定試験受験料
11,000円 ※セールスレップ・マイスター公式テキストは含みません。
≫受講資格
・セールスレップ2級資格を有する者。
・販路コーディネータ1級資格を有する者。
≫セールスレップ・マイスター(旧1級)資格の基準
・経営、企業評価の実践知識を習得している
・製品評価、商品・サービス(ソフトウェア含む)の取り扱いにおける実践知識を習得している
・営業および販売企画における実践知識を習得している
・企画型営業のためのプレゼンテーションの実践知識を習得している
・関連法規の応用知識を習得している
・メーカーの生産と品質に関する基礎知識を習得している
・営業および販売活動計画実行におけるマネージメントの応用知識を習得している
・企画型営業および販売活動におけるマーケティングの実践知識を習得している
・コンサルティグ知識を習得している
≫試験科目
(学科試験科目)
Ⅰ.製品取り扱いの実践
製品評価とメーカー評価、メーカーへの市場情報のフィードバックの実践について。
Ⅱ.高度な営業活動
営業のマーケティング機能、ポートフォリオと計画のシミュレーション、契約などについて。
Ⅲ.生産財マーケティング
生産財マーケティングの特質、生産財の市場分析と営業について。
Ⅳ.プレゼンテーションの実践
販売先へのプレゼンテーションとメーカーへのプレゼンテーション(提案書)について。
Ⅴ.関連法規のポイント
個人情報保護法、販売及び販売促進に係わる関連法規、安全・安心に係わる関連法規のポイントについて。
Ⅵ.生産と品質に関する基礎知識
生産や品質管理に関する基礎知識、環境問題と企業について。
Ⅶ.マネジメントの応用
財務分析の基礎、商品に関する計数の基礎知識について。
≫重点項目
・製品評価の実践(製品評価表の作成)
・事業計画の評価(計画実現性)
・市場情報のフィードバック(報告書)
・マーケティング戦略
・事業計画の立案
・クレームとトラブル対処
・事業計画書作成
・生産財マーケティング
・プレゼンテーションの実践
・企画書・提案書の作成
・個人情報保護法
・製造物責任法
・生産活動の基礎
・財務分析
・財務諸表の見方と応用
・商品に関する計数
・値上・値下
≫全国試験の合格基準
・全科目の合計点が満点の60%以上、40%未満の科目がないこと、以上2つの条件を満たした場合、レポート審査となります。
・レポートテーマは科目試験後に提示されます。
・レポート審査は、当該テーマに関する十分な知見を有し、レポートに必要なデータや資料等の収集が適切に行われていること。
※実体験がなくても対応いただけるテーマを用意しています。
・マイクロソフトオフィスワードで作成し、データで提出してください。
・基準文字数は7,000~8,000字です。
・日本語で書かれたもので、未発表のものに限ります。
・表紙の次に400字程度の要旨と目次を必ず付けてください。
・原稿の中で統計、図表、文章等を引用する場合には、出所を必ず明記してください
・著作権は本人に帰属しますが、当協会の資料として使用させていただくことがございます。
・優れたレポートは情報誌「エキスパート」等に掲載させていただくことがございます。
≫お手続きの流れ
(1)全国一斉試験の日程と会場をお選びの上、お申込みフォームよりお申込みください。
(2)お申込み内容の控えと料金のご入金先口座等を記載したご案内メールが、即時に自動配信されます。
〔専用口座〕ジャパンネット銀行 すずめ支店 普通口座 1095841 社団法人日本販路コーディネータ協会
(3)お申込みより指定期限以内に料金をお支払いください。※振込料はご負担ください。
(4)本部事務局にてご入金確認させていただいた後、受理確認の電子メールをお送りします。
上記、未着などのお問い合せ期間にお問い合わせなく受験が出来なかった場合、ご了承のうえご容赦ください。
≫資格登録他
・資格認定試験合格者に、資格認定証を交付いたします。
≫受験のご注意
・お申し込みに際しては、実施要項をよくお読みください。
・当日、遅刻の取り扱いや不正行為における対応、また問題・解答用紙等の持出し等禁止事項については、協会の規定に順じます。
・本実施内容は、不正競争防止法等によって保護されています。日本セールスレップ協会の書面による承諾の明示がない限り、一部またはすべてを開示・複製すること、それを掲載・発行することはできません。
試験・研修に一旦納入いただいた受験料および受講料は返金いたしません。
ただし実施日の7日前までに事務局宛にキャンセル連絡をいただいた場合に限り、1回のみ日程変更のご対応をいたします。お問い合わせフォームからご連絡ください。
7日前までにキャンセルのご連絡がない場合、いかなる理由であっても日程変更および返金はお受けできませんのでご容赦ください。
再度受験を希望される場合は、改めてお申込みとご入金が必要となります。予めご了承ください。
・特定商取引法に関する表示はこちら
≫当日は以下のものをご準備ください
・筆記用具
・時計(携帯電話の利用不可)
・計算問題用の電卓(携帯電話、パソコン等は不可)。
≫合否通知
・結果のお知らせは、合否のみの通知となります。
公式テキスト
※テキストはご入金確認後メール便での発送となります。
テキスト等の教材はご入金確認後7営業日以内にメール便で発送いたします。なお、物流の事情により到着まで7~10日ほどかかる場合がございます。
セールスレップ・マイスター公式学習教材
|
|
セールスレップ・マイスター公式テキスト
概要
Ⅰ.製品取り扱いの実践
Ⅱ.セールスレップの実践
Ⅲ.プレゼンテーションの実践
Ⅳ.関連法規のポイント
Ⅴ.生産と品質に関する基礎知識
Ⅵ.マネジメントの応用
価格 3,740円
※マイスター公式テキストのみの販売はいたしておりません。
※マイスター研修または認定試験にお申込みの方に限らせていただいております。
|
|
セールスレップ・マイスター公式事例問題集
マイスターを対象とした事例問題を80問を収録。
価格 1,650円
※マイスター事例問題集のみの販売はいたしておりません。
※マイスター研修または認定試験にお申込みの方に限らせていただいております。
|
〔お問い合わせ先〕
日本セールスレップ協会 一般社団法人日本販路コーディネータ協会内
アクセス
お問い合わせフォーム |