| ニュース/プレス情報 INTER FOOD JAPAN 2013 新たな販路開拓 
 8月5(月),6(火),7日(水) 
                  東京ビッグサイト
一般社団法人日本販路コーディネータ協会と、日本観光文化協会は、見本市・シンポジウムの企画、主催を行なうトレードショーオーガナイザーズ株式会社とタイアップし、東京ビッグサイトで2013年8月5日(月)・6日(火)・7日(水)に行なわれる「INTER―FOOD 
                    JAPAN 2013」の展示会で、新たな販路開拓の手法を展開します。 
 JMCグループは、これまで、地域公共団体や公的支援機関の委託を受け、地域の各種事業者の「販路開拓」「マーケティング」「まちづくり」支援などを行ってきました。
 今回、販路開拓支援での取組は、セールスレップ、販路コーディネータの有効活用を主眼におき、大都市圏での展示会などを活用した販売ノウハウや販売先を持つ協会の有資格者が、販売活動やマーケティング調査、ブラッシュアップをするための支援活動を行ないます。
 また、出展するメーカーの製品評価を得意とする販路コーディネータが、事業者や地方自治体等の相談に乗り、新たな販路開発に取り組みます。
  この展示会入場にはチケット(5千円)が必要ですが、協会資格登録者の方は今回無料で入場出来ます。  協会では現在、入場希望者の応募を受け付けています。また、別途、協会展示会場で、活動などのPRコーナーを設けますので、その受付も合わせて行なっています。詳細は事務局までお問い合わせください。
 終了しました
 お問い合わせは
 お問い合わせフォーム
 
 |